【訪問看護】
当訪問看護ステーションでは、病気や障がいをお持ちの方が、住み慣れたご自宅で安心して療養生活を続けられるよう、看護師とリハビリ専門職が連携し、チーム体制でサポートしています。
ご利用者さま一人ひとりの身体状況や生活背景、ご家族の思いに寄り添いながら、主治医の指示のもと、医療的ケアからリハビリテーションまで幅広く対応。
在宅での療養を「安心」「安全」「前向き」に過ごせるよう、個別性を大切にしたサービスを提供しています。
急性期後の在宅療養、慢性疾患の管理、がん末期の緩和ケア、介護予防や生活機能の維持・改善を目指すリハビリなど、目的や症状に応じて柔軟に対応いたします。
【訪問看護でできること】
(看護師)
健康状態のチェック(バイタル測定など)
病気や障がいに対する看護・療養指導
点滴・注射・医療機器の管理
床ずれや傷の処置、医師の指示による医療処置
お薬の管理や服薬のサポート
認知症のケアや精神的サポート
ターミナルケア(看取り支援)
(リハビリ専門職)
歩行訓練・筋力強化・関節可動域の維持
日常生活動作(ADL)の改善・訓練
認知機能へのアプローチ
福祉用具の選定や住環境のアドバイス
「転ばないようにしたい」「もう一度自分でトイレに行きたい」など、生活目標に合わせた支援を行います。