12月28日、恒例の餅つきを行いました。神棚や玄関やユニットに飾る、鏡餅作りです。
まずは、施設長と体格の良いお兄さんとの即席コンビでの餅つき。するとこのお兄さん、体に似つかわしくなく「アチチチ、ダメだ手が熱い~やけどする~」って、何とも情けない事を言うので、皆に笑われながら餅を返していました。
次は、利用者様にお願いして、千本杵でついていただきましょう。ヨイショーヨイショーの掛け声でやる気がみなぎり、黙って見てはいられない利用者様たちが集まってまいりましたよ。代わる代わるたくさんついていただきました!皆様お疲れ様でした。
最近の投稿
- フリーマーケット開催いたします! 2025年8月20日
- 感謝祭開催します! 2025年8月20日
- トマトの苗を植えました🍅 2025年7月17日
- 施設長就任のご挨拶 2025年7月1日
- 新旧交代のご挨拶 2025年7月1日