2019年残すところもあと僅かとなりました。今年も施設全体でお正月の準備となる「餅つき」を行いました。
日本では古くからお祝い事の度に餅つきを行っていましたが、お餅には神様からの魂が宿り、生命力が与えられると言い伝えられています。
又新年の神様である歳神様がお正月の間に落ち着く場所とされるのが「鏡餅」だと言われています。餅をみんなでついて、丸めて、飾り付けを行うこの「餅つき」
喜びも悲しみもみんなで一緒に受け止めた1年間。本当にありがとうございました。
皆様良いお年をお過ごしください・・・
最近の投稿
- フリーマーケット開催いたします! 2025年8月20日
- 感謝祭開催します! 2025年8月20日
- 施設長就任のご挨拶 2025年7月1日
- 新旧交代のご挨拶 2025年7月1日
- 令和6年度 決算報告及び事業報告、現況報告書 2025年7月1日